fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

豆乳が苦手です

スポンサーリンク




わたしは、子供の頃牛乳が大好きでした。
なんなら、ジュースよりも牛乳。

未だに乳製品は好きです。


ちなみに、豆乳がどうしても苦手で。


身体にいいらしいから牛乳の変わりに豆乳にするようにしていますが。



豆乳の一番初めの思い出は、



牛乳だと思って飲んだものが、豆乳だったショックだった気がします。


なんだろ。






思い込みって怖いのですよ。

豆乳だと思って豆乳飲んだらそうでもなかったかもしれないけど、牛乳だと思って飲んだら豆腐の味がするって!




バニラアイスだと思って食べたら豆腐だった気分?



醤油漬けて食べるもの味が、大好物の物からするって…



あ、ちなみに、抹茶味のお菓子も苦手です。


苦いと思って食べたら甘かったみたいな。



なんか、ギャップがどうも苦手。




甘い塩辛みたいな、気分?



抹茶も塩辛も元々の味でいいし、豆腐味は豆腐でお願いしたい!



子供の時の衝撃から苦手になったと思われる2つでした。



まあ、2つとも食べられなくはないです。


でも、選択できるなら、



抹茶味は、選ばない!





豆乳もできるだけ、なにかしらの味がついているか、


豆腐で!




苦手なもの書くと、潜在意識って引き寄せがちだけどねw



今、喉乾いて冷蔵庫みたら、料理用に買った無調整豆乳しかなくて、息止めて飲んだという話です。



おわり。





スポンサーサイト



橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ