国際宇宙ステーション
スポンサーリンク
国際宇宙ステーションから、若田さんが帰還されましたねー。
コマンダーという船長さんをされてましたが、日本人初、そして、民間人初なんです。
いままでは、軍人さんとかばっかりだったから。
かなり、すごいことなんです。
そして、その国際宇宙ステーションを2020年以降、ソ連はもう参加しないと宣言しましたね。
ソ連が、参加しないということは、実質運営が不可能。
宇宙ステーションでは、英語とロシア語の表記がされていて、ロシア語も必須なんです。
それくらい、ソ連は要。
アメリカが、いけずするから、ロシアはもう協力しないーってことぽいですね。
なんかなあ。
ISSは、アメリカとソ連が手を組んだ平和の象徴だったのに。
なんか、残念だなあ。
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
国際宇宙ステーションから、若田さんが帰還されましたねー。
コマンダーという船長さんをされてましたが、日本人初、そして、民間人初なんです。
いままでは、軍人さんとかばっかりだったから。
かなり、すごいことなんです。
そして、その国際宇宙ステーションを2020年以降、ソ連はもう参加しないと宣言しましたね。
ソ連が、参加しないということは、実質運営が不可能。
宇宙ステーションでは、英語とロシア語の表記がされていて、ロシア語も必須なんです。
それくらい、ソ連は要。
アメリカが、いけずするから、ロシアはもう協力しないーってことぽいですね。
なんかなあ。
ISSは、アメリカとソ連が手を組んだ平和の象徴だったのに。
なんか、残念だなあ。
スポンサーサイト

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ