愛と執着の違い
スポンサーリンク
ここ数日、愛と執着の違いについて考えてました。
誰かを好きになった時、それが愛なのか執着なのかわからなくなりがち。
なんとなく、愛ならよくて、執着なら手放した方がいいのはわかるけど、そもそもの区別がしにくい。
で、見分け方の1つに
例えば好きな人がいて、無視されたり、音信不通になった時。
愛なら、
体調でも悪いのかな?と様子を見に行くかもしれないし、
忙しいのかな?と、そのまま待てるかもしれない。
私とは縁がなかったなら、他の人と幸せでいて欲しいなと思ったり。
でも、
なんで無視するの?!
私のこと嫌いになったの?
許せない!
昔は優しかったのに!あの頃に戻って!、
って、怒りなとこありません?
それは、執着だなあと。
その人に怒ってるんなら、嫌い!離れる!となればいいのにならない。
意地でも関係を続けようとする。
でも、多分その時点で嫌いなんだよ。
嫌いなのになぜ縁を切れないか。
復讐のため。
縁を切ってしまったら、こちらがどれだけ傷ついたか知ってもらえなくなるし、相手が不幸になるさまを見届けられない。
こんなにわたしを傷つけておいて、幸せになってようものなら、どう引きずりおろしてやろう!
みたいな。
監視しないといけないから、離れるわけには行かない。
相手も不幸だけど、あなた自身が辛い。
これは、愛じゃない。
愛か執着かわからなくなった時は、離れたくない理由が怒りなら
あなたのために離れた方がいい。
離れると決めたら、あなたが幸せに感じられるものを探しに出る旅をすぐにはじめてください。
見つかるかというより、はじめることが大切。
エネルギーの向きがそれで変わるから。
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
ここ数日、愛と執着の違いについて考えてました。
誰かを好きになった時、それが愛なのか執着なのかわからなくなりがち。
なんとなく、愛ならよくて、執着なら手放した方がいいのはわかるけど、そもそもの区別がしにくい。
で、見分け方の1つに
例えば好きな人がいて、無視されたり、音信不通になった時。
愛なら、
体調でも悪いのかな?と様子を見に行くかもしれないし、
忙しいのかな?と、そのまま待てるかもしれない。
私とは縁がなかったなら、他の人と幸せでいて欲しいなと思ったり。
でも、
なんで無視するの?!
私のこと嫌いになったの?
許せない!
昔は優しかったのに!あの頃に戻って!、
って、怒りなとこありません?
それは、執着だなあと。
その人に怒ってるんなら、嫌い!離れる!となればいいのにならない。
意地でも関係を続けようとする。
でも、多分その時点で嫌いなんだよ。
嫌いなのになぜ縁を切れないか。
復讐のため。
縁を切ってしまったら、こちらがどれだけ傷ついたか知ってもらえなくなるし、相手が不幸になるさまを見届けられない。
こんなにわたしを傷つけておいて、幸せになってようものなら、どう引きずりおろしてやろう!
みたいな。
監視しないといけないから、離れるわけには行かない。
相手も不幸だけど、あなた自身が辛い。
これは、愛じゃない。
愛か執着かわからなくなった時は、離れたくない理由が怒りなら
あなたのために離れた方がいい。
離れると決めたら、あなたが幸せに感じられるものを探しに出る旅をすぐにはじめてください。
見つかるかというより、はじめることが大切。
エネルギーの向きがそれで変わるから。
スポンサーサイト

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ