fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

嫌いだからじゃない

スポンサーリンク







場面緘黙症のはなし。
カテゴリを作りました。

どなたかのお役に立てれば。


あくまでわたしの場合ですが。




場面によって、話ができないことがあります。
話ができないどころか、挨拶も、相槌すら打てないことがあります。

目は合ってるのに無反応で、聞いてるのか聞いてないのか、相手に不安に思われてるんじゃないか?と、思うのにフリーズしてしまいます。


相槌くらい打てないの?と、思われるかもしれませんが、




相槌すら打てないことがあります。


わたしは、そこまでひどい場面緘黙症ではないので、相槌くらいは基本出来るのですが、




わたしが陥った相槌すら打てない場面は、




名前を間違えて話を続けられました。

間違えてます。それわたしではないです。


が、まず言えない。


そして、パニック。



どんなに話されても、わかった?と言われても、わたしではない。

わかったけど、わかったと相槌していいのか?

わたしじゃないのに?

わからないと首を振る?

いや、理解してないわけではない。



わたしじゃないですと、言えば済む話なんですけど、声が出ない。


結果、相槌すら打てない。




場面緘黙症の人には、YES、NOで答えられる質問にしてあげてくださいと、よく書かれてます。


YES、NOで答えられる質問なのに、首振りでも答えてくれない場面、


無視してるわけでなく、



本人的には、YES、NOで答えられない答えになっている時かもしれないです。



本人的には、


答えられなくてごめんなさいの気持ちでいっぱいです。

わたしが機嫌悪いとか、嫌ってるとか勘違いされたかもしれないと、不安でいっぱいです。




片言の外国語で話しかけられて、ヒアリングはできたけど、スピーキングができなくて、なんなら、


わたしは、話せませんていう言葉すらわからなくて伝えられない感じに似ています。


そんなこと言われても、相槌すら打たない無視は戸惑うのも知ってます。

理解してほしい。わかって欲しいとは思いません。


でも、


嫌いで無視してるわけではないのは、知ってて欲しいなあと思います。



話さないのではない。話せないのです。
相槌打たないのではない。打てないのです。


なんなんでしょうね。この症状は。





スケジュール



5月27日(日)14時15分~16時45分
オーラソーマ&インナーチャイルドセラピー@新宿

詳細はこちら→ ☆☆☆☆☆


6月16日(土)13時~16時
レイキ交流会@青砥カフェマル

6月16日(土)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆


6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)


8月11日(土)18時~
未来クリエイトワークショップ
エグゼクティブミーティング@高尾うかい鳥山
(受付6月1~9日)


飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加










スポンサーサイト



橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

コメント

非公開コメント