風邪の治し方
スポンサーリンク
おはようございます。(17時30分)
わたくし、風邪を引きました。
なん年ぶりだろう。
ほんと風邪を引かない人なんです。
なので、花粉症かと思ってたら、
喉が激しく痛くなり、あ、風邪?てなりました。
なんとかは風邪ひかないといいますが、わたしがカウンセリングの勉強してた時に、臨床心理士の先生が、
「自閉症など他者とのコミュニケーションが取りづらい子は風邪を引かないんです。他者と関われるようになると、風邪を引くんです。」
て、話が衝撃すぎて、そうか!わたしは他者と関われないから引かないんだなあて思ってました。
今回風邪を引いたので、少しは他者と関われるようになったのかしら…
そんなわけで、数年ぶりの風邪。
風邪を引いた時は、1番の治し方は、
食べないで、寝ること
てのが、試したくても引かないのでできなくて今回試してみました。
昨晩は、薬を飲む為に少し食べて、案の定喉の痛みが酷くなり、今朝は朝から、液体のみ。
薬も飲まず。
夕方には喉の痛みはほぼ消えました。
ほほう。
だるさはまだありますが、たしかに1日でここまでの回復。
食べないが1番は本当かも。
軽くファスティングで、もはや頭がクリア。
飲み込むのも痛いのは、飲み込ませない為に体が痛くしてるんやて。
そんな時は、食べない方がいいらしい。
先日の体先輩の話にも繋がりますね。→ ☆☆☆☆☆
これで身体の毒素が抜けたかしらー。
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
おはようございます。(17時30分)
わたくし、風邪を引きました。
なん年ぶりだろう。
ほんと風邪を引かない人なんです。
なので、花粉症かと思ってたら、
喉が激しく痛くなり、あ、風邪?てなりました。
なんとかは風邪ひかないといいますが、わたしがカウンセリングの勉強してた時に、臨床心理士の先生が、
「自閉症など他者とのコミュニケーションが取りづらい子は風邪を引かないんです。他者と関われるようになると、風邪を引くんです。」
て、話が衝撃すぎて、そうか!わたしは他者と関われないから引かないんだなあて思ってました。
今回風邪を引いたので、少しは他者と関われるようになったのかしら…
そんなわけで、数年ぶりの風邪。
風邪を引いた時は、1番の治し方は、
食べないで、寝ること
てのが、試したくても引かないのでできなくて今回試してみました。
昨晩は、薬を飲む為に少し食べて、案の定喉の痛みが酷くなり、今朝は朝から、液体のみ。
薬も飲まず。
夕方には喉の痛みはほぼ消えました。
ほほう。
だるさはまだありますが、たしかに1日でここまでの回復。
食べないが1番は本当かも。
軽くファスティングで、もはや頭がクリア。
飲み込むのも痛いのは、飲み込ませない為に体が痛くしてるんやて。
そんな時は、食べない方がいいらしい。
先日の体先輩の話にも繋がりますね。→ ☆☆☆☆☆
これで身体の毒素が抜けたかしらー。
スポンサーサイト

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ