音と光と数字と色
スポンサーリンク
共感覚
1つの刺激から複数の感覚が感じられる人
数字に色が付いてたりが有名
これは特殊能力とかいうより、脳の神経回路の誤作動的なことらしい。
ちなみに、数字に色が見える人も人によって色は違うそうです。
わたしは、1は赤、2は水色、3はクリーム色に見えます。
そして、人にも色が伴って見えることがあり、それをオーラと人は言うのかなって思ってますが、わたしはさらに数字が伴うことがあります。
そして、今日ふと思ったのですが、
わたしは音に光が伴うのですが、これももしかして共感覚だったのか?!と、調べてみたらどうもそんな人がいるらしい。
というより、音と光が伴わないのが普通らしいという驚きでした。
昨日も夜中の冷蔵庫の電気音が、目をつぶっていても

こんな感じで見えます。
起きるっちゅうねん!
目覚ましの音が耐えられないのです。
すっごく小さい音にしています。
普通の目覚ましの音だと、光と音が爆撃のように感じられ、心臓に悪いのです。
共感覚は、1つの刺激で1つ感じる人に比べたら、何倍もの刺激を感じて、こりゃつかれるなと思いました。
刺激の情報が多すぎるんですよね。
共感覚でしんどい人結構いると思うんだよなー。
共感覚飲み会したいなー。(飲みたいだけ)
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
共感覚
1つの刺激から複数の感覚が感じられる人
数字に色が付いてたりが有名
これは特殊能力とかいうより、脳の神経回路の誤作動的なことらしい。
ちなみに、数字に色が見える人も人によって色は違うそうです。
わたしは、1は赤、2は水色、3はクリーム色に見えます。
そして、人にも色が伴って見えることがあり、それをオーラと人は言うのかなって思ってますが、わたしはさらに数字が伴うことがあります。
そして、今日ふと思ったのですが、
わたしは音に光が伴うのですが、これももしかして共感覚だったのか?!と、調べてみたらどうもそんな人がいるらしい。
というより、音と光が伴わないのが普通らしいという驚きでした。
昨日も夜中の冷蔵庫の電気音が、目をつぶっていても

こんな感じで見えます。
起きるっちゅうねん!
目覚ましの音が耐えられないのです。
すっごく小さい音にしています。
普通の目覚ましの音だと、光と音が爆撃のように感じられ、心臓に悪いのです。
共感覚は、1つの刺激で1つ感じる人に比べたら、何倍もの刺激を感じて、こりゃつかれるなと思いました。
刺激の情報が多すぎるんですよね。
共感覚でしんどい人結構いると思うんだよなー。
共感覚飲み会したいなー。(飲みたいだけ)
スポンサーサイト

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ