fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

ひらがな?カタカナ?漢字?

スポンサーリンク







【動物と珍獣の占い的なやつの話】

動物占いの動物の名前、

ひらがな、カタカナ、漢字で分かれてるのお気付きでしたか?


子守熊とか、漢字のくせに、

ゾウは、カタカナとか。


これにも、実は意味があるんです。




こじか

チーター
くろひょう
ライオン

たぬき
子守熊
ゾウ
ひつじ
ペガサス


ひらがな動物グループは、

話が長い!
1から話すから、結論まで遠いたらない!
メールもラインも長い(`・ω・´)

でも、話を聞くときは、ぜーんぶ聞いてくれます。
カウンセラーさんとか、人に寄り添う仕事に向いてます。




漢字グループは、

話が完結です。
要点をまとめて、結論から話します。
ビジネスマンとかに向いてる。
漢字グループのみなさまは、ひらがなグループの皆様の話がまとまりなくてイライラするかもしれないっすね。_(:3 」∠)_



カタカナグループは、

感覚とか直感を大切にします。
説明とかいらないんです。
インスピレーション、好きか嫌いかで物事判断します。
あれが、こうだから、それな!が通じるグループ(ま、そんなんだから勘違いもしばしば)
カタカナグループは、芸術家タイプ。


12種類の動物に分けなくても、この3グループの違いを知るだけで、人とのコミュニケーションが楽になると思います。


そんな勉強会は、明日19時から。



スポンサーサイト



橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

コメント

非公開コメント