スポンサーリンク
我が家の次男ねずみが今朝亡くなりました。
人間で言うと100歳くらいで老衰なので、もちろん寂しいけどお祝いレベルかと思ってます。
そして、死にゆく姿に人間も本来こうあるべきなのでは?と思ったので、書き記しておきます。
3日前まで堅いごはんもバリバリ元気に食べてました。
それが2日前に突然、水もごはんも一切手をつけず断食に入りました。
食べれないのではなく、食べない意思を感じました。
ラットはストレスを感じると高い涙の様な液が目から出るのですが、大好物のバナナを差し出した時に、見たこともないほどの赤い涙が流れました。
減量中のボクサーに美味しいもの差し出してる罪悪感すら感じました。
結局亡くなるまで一切受け付けず。
そして、触ってわかるほどに体温が低下していきました。
亡くなる数時間前は、その体温低下が嘘みたいに高温になり痙攣を繰り返し、亡くなる前にはまた静かに体温ともに下がっていきました。
満月の今日、そのまま穏やかに亡くなりました。
なんか、死に向かって抗わず動物ってすごいなあと。
とにかく飼い主大好きのかわいい子でした❤️
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
我が家の次男ねずみが今朝亡くなりました。
人間で言うと100歳くらいで老衰なので、もちろん寂しいけどお祝いレベルかと思ってます。
そして、死にゆく姿に人間も本来こうあるべきなのでは?と思ったので、書き記しておきます。
3日前まで堅いごはんもバリバリ元気に食べてました。
それが2日前に突然、水もごはんも一切手をつけず断食に入りました。
食べれないのではなく、食べない意思を感じました。
ラットはストレスを感じると高い涙の様な液が目から出るのですが、大好物のバナナを差し出した時に、見たこともないほどの赤い涙が流れました。
減量中のボクサーに美味しいもの差し出してる罪悪感すら感じました。
結局亡くなるまで一切受け付けず。
そして、触ってわかるほどに体温が低下していきました。
亡くなる数時間前は、その体温低下が嘘みたいに高温になり痙攣を繰り返し、亡くなる前にはまた静かに体温ともに下がっていきました。
満月の今日、そのまま穏やかに亡くなりました。
なんか、死に向かって抗わず動物ってすごいなあと。
とにかく飼い主大好きのかわいい子でした❤️
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒ ☆
エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒ ☆
本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト