fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

愛とは

スポンサーリンク




愛が大切
愛を持って


みんな知ってるのにできないのは、


愛を勘違いしてるからじゃないかなと。


愛を人それぞれ漠然としたイメージで捉えて、それを相手に押し付けるからいつまでたっても愛の世界の実現に至らない。


愛とはなにか?


いろいろ勉強してきてわたしの至った結論は、


愛とは、無


そして、自我とは、有



それに尽きると思う。


マザーテレサと真逆なこと書いてるのかな?




私たちはもともと愛の存在で、愛を持っている。
愛を求めた時点で、愛がないと言ってることになる。


女性は女装をしない。
なぜなら、女性だから。


高校生の女の子が早く大人になりたいと言った。
それは、大人じゃないから。
いつ俺は大人になったんだろ?と、ある人が言った。
それは、子供の頃に戻りたいと思った時。



無いから求める。


求めると、無いような気がしてくる。


愛とはそういうもの。



求めなくなった時、愛に気づく。




瞑想とかまさにそうだと思う。


瞑想とは、無に近づくこと。


瞑想したらどうなりますか?という質問を、よく聞くんだけど、


どうにもならないをめざしてるんだから、

どうにもならない。


自我は有を求めるから、なら瞑想なんてしないとなる。



有こそが、苦しみ。




有の中に愛を求めても、絶対に見つからない。


有に愛がないのは当たり前。

無が愛なんだから。



女性になるためにはどうしたらいいでしょう?と、女性に言われても、何もしないしか答えられない。




愛とは無。

自我とは有。





***
次回奇跡のコース勉強会は

3月20日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。


***

ミニマムセラピーも受け付けてしております!

詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加



橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



もったいない=

スポンサーリンク




最近、1日1捨してます。
実際は1以上になることも多いけど。

で、ふと思ったのですが。


もったいない=いらない物

じゃない?

ってこと。

好きなもの、必要なものにもったいないというフレーズは出てこないのでは?と。


もったいないと思って捨てられないものは、ミニマムセラピーしやすいかも! 


多分なんだけど、買う時にもったいないと飽きらめるものは買った方がよくて、

捨てる時にもったいないと思うものは、捨てたらいいんじゃないかなあ。




#丁寧な暮らし
#minimalist #ミニマニスト #ワンルーム一人暮らし #断捨離 #シンプルライフ #ミニマム #ミニマリズム #持たない暮らし



***
次回奇跡のコース勉強会は

2月20日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。


***

ミニマムセラピーも受け付けてしております!

詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加




橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

1日1捨

スポンサーリンク





1日1捨読みました!






収納0の我が家。
前々から、冬布団を毎年買い替えるというのが気になってたがなかなか出来ず。

約9ヶ月8時間毎日洗いもしないで着てた下着、6,000円くらいだったら捨てれない?

っていうのに、なるほど!となった。

今年打ち直しとクリーニングで夏場だけ保管してもらったのだけど、16,000円したのにそんなに温かくもなくて…

使い倒して捨てるのもアリだなあと思いました。

#読書記録

#丁寧な暮らし
#minimalist #ミニマニスト #ワンルーム一人暮らし #断捨離 #シンプルライフ #ミニマム #ミニマリズム #持たない暮らし



***
次回奇跡のコース勉強会は

2月20日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。


***

ミニマムセラピーも受け付けてしております!

詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加
橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

して欲しいことは人にしない

スポンサーリンク




ギブ アンド テイク

とかよく言われたから、自分のして欲しいことをまず人にしてました。

でもさ、それは私がして欲しいことであってその人はして欲しいわけじゃないのよ。

その上、してあげたのに!
って、モヤモヤするから



一切やめました。


自分がして欲しいことは、自分が自分にまずする!



エールセラピールームに集う人たちの別名知ってる?




チーム人でなし



ついでに、自分がされて嫌なこと人にするなの前に、


自分にするなよ!





***
次回奇跡のコース勉強会は

2月20日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。


***

ミニマムセラピーも受け付けてしております!

詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加






橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

怖いことには気づけない

スポンサーリンク




この前、安いハムを2キロ買ったんです。

わたし、ハムカツのハムが食べられないので、若干同じ感じなのではないかと思いながらも安かったし面白かったので。(面白いて)

で、案の定ダメな味でした。

どう味を殺しても無理で、気持ち悪くなってしまう。


もったいないけど、処分するしかないかなあと思った途端に、



母親の鬼のような形相が浮かびました。




反射的に怖い…😭

ってなった。


わたし、無意識に食べ物を捨てれなかったみたい。
ひどく怒られたんだろうね。

食べ切る分しか買わないし、多少口にわなくても、賞味期限が多少切れてても食べるから、食べ物を捨てない生活を無意識にしてて、それは悪いことではないのだけど、


食べ物捨てることにこんなに恐怖が植え付けられてたことに気づけなかった!


気づけないことには気づけないね!!!
すごいね!と思って。


わたしが、食べ物を捨てないのは愛からではなく、恐れからだった。

これは似て非なるもの。

気づけたらそれだけで変わる。(はず)



気づくために、2キロだったんだろうなあ。
少しの量なら我慢して食べて気づかなかった。

わたし、新しい味とかに挑戦できないのもそのせいかも。
不味かった時残せないから、安全な味しか食べられない。
挑戦できないんだよね。

いろいろ繋がる…




***
次回奇跡のコース勉強会は

2月20日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。


***

ミニマムセラピーも受け付けてしております!

詳細はこちら


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加




橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ