fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

シックスセンス

スポンサーリンク




今日はお墓参りに行ってきました。

墓マイルを貯めていると思うことにしてます。
なんか、貯まるといいことあるんだと思います。
お彼岸は、ポイント2倍デーかなんかなので、たぶん混むんだと思います。


わたしの両親のお墓は霊園にありますが、同じ霊園内に、父方の祖父母のお墓もあります。

両親のお墓参りした時は行くようにしてますが、とにかく坂の上で大変なのと、無駄に敷地が広く、手入れされてない植木が何本も植わってるので、たまにしか行かないと、森になってます。

墓参レナイ…


まずは、道を開拓するところから始まります。

いつも一人で行くので、毎回結構な重労働。



今日も、見た瞬間げんなりしました。



そしたら、同じタイミングで2個となりのお墓でおばさまが同じようなため息をついてました。


思わず

「たまに来ると大変なことになってますよねー」


って声をかけてしまいました。


おばさまは、ああみたいな、返事か返事かないかわからないような一言を発しただけなので、

あー、あまり知らない人に話しかけられたくない人なのかなーと、自分の作業にもどりました。


そしたら、小学生くらいの子供2人と、その子たちの両親ぽい人達が来て、あー、家族連れで来てたのねーと思って、わたしは森の開拓に精を出してました。



で、ふと横を見たら、おばさまは一人で作業してて、家族連れはさらに奥で作業してて、お連れ様ではなかったようで、ついでにその人たちともそのおばさまは話してませんでした。

わたしは、ゴミ袋が大量だったので、通るたびにすみませんねーと、声をかけてました。

家族連れは早々に帰り、お一人のおばさまはそんな感じだったので、わたしもお参り終わって帰ろうとした時に、声かけられたくないかと、そのまま帰ろうとしたら、


おばさまから


「ご苦労様ー」


って声をかけられました。

わたしも、おつかれさまですー。お先に失礼しますー。


って、帰ってきたんだけど、





今頃になって思ったのだけど






あの方は、



生きてた方だったのかな?





さらに奥の家族連れには見えてたのかな?



疑惑が。




わたしは、父方の祖父母の顔は全然知らないので、


ばーちゃんあたりが、出てきたのかなって思うことにしました。





勝手に死人にさせていただいてますw






橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



冷静に考えると…

スポンサーリンク




かわいいーって、買ったパジャマの柄





よく見たら、


お前は一体誰なんだ?



#ユニコーンは角が生えた馬
#ペガサスは羽が生えた馬
#え?!

橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

情熱大陸

スポンサーリンク




最近のマイブームは、情熱大陸ごっこです。

いたって普通なことを、情熱大陸の曲を口ずさみながら、情熱大陸風に話します。

この前は、豆腐を作りながら


「やっぱり、あれですよね。みんなに体に良くて簡単に作れる豆腐を食べて欲しくてね。最初は失敗ばかりでしたねー。」


イメージタクシーの中



とか、語るしょうもない遊び。



で、ふと、



わたし、情熱大陸ちゃんと見たことない!(꒪⌓꒪)



って思って、勉強のために見てみたら






ただ浅草の洋食屋さんに食べに行きたくなっただけだった…




おそるべし、情熱大陸…





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

ママ向け講座おわりました!

スポンサーリンク




板橋区手づくり講座の会にて、子供への言葉かけ講座おわりましたー。

もう何回もさせていただいているのですが、毎回思うことは、


子育てに正しいも間違えもなくて、みんな一所懸命子供を育ててる。

だからこそ、いろんな悩みが出てきて、勉強して。


ただ一つの正解もないし、わたしは子育てしてないし、これが絶対なんて言えることは何もないので、いつも内容に悩みますw


でも、だからこそ私が話す価値があるんだ!と誰かに言われたことがあります。
だから、悩みながらもさせて頂いてます。


子育てと同じで、講座にも正解も不正解もないんだろうなあ。

わたしのお伝えできる知識を、ただお話しするだけです。

それが、もしかしたら誰かママの心が少しでも軽くなる手助けになったら光栄です。



今日は、潜在意識の話、動物占いの話、何よりママに自信を持ってもらえたらなと構成しました。


そして、こうして悩みを話せるメンバーが定期的に集まれるのは、素晴らしいなあって。


いろんな講座を企画されてます。
活動は板橋区が中心ですが、参加は板橋区の方でなくても大丈夫みたいです。

気になる方はわたしに言ってもらえたら、繋ぎます。


ママの笑顔が、増えますように。



橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

幸せになるために

スポンサーリンク




幸せになる方法が知りたくて、たくさんいろんな勉強して、なにやら怪しいことにも手を出したりして、


わたしが得た結論は、


嫌なことはやめて、
怖いことする



でした。



それをややこしく言ったりもできると思うのですが、


わたしはシンプルにそれを言い続けるだけです。



ただ、怖いことは、人によっても、その時々によっても違います。


怖すぎるので、本人は見えないようにしてるので、本人が一番気づきにくいです。


その時、他者が必要になります。



怖いことに気づいてからも大変です。


なかなか一人では怖くてできません。

仲間がいるとがんばれたりします。

わたしも、いつも仲間に助けられてきました。

一人ではとてもとてもできませんでした。




でも、怖いことをすることでしか、幸せを感じることはできないと思ってます。


ちなみに、怖いことをすると、幸せになるわけではありません。


怖いことをすることで、幸せだったことに気づきます。

そして、さらなる楽しいことが訪れたりします。


大切なことなので、もう一度書きますが、



楽しいことが訪れたら幸せなわけではありません。


幸せを感じられたらから、楽しいことがおきるのです。



ただ、幸せなふりをするのとも違います。



幸せを感じるためには、怖いことをしないといけないんです。


そして、怖いこととは、




嫌なことはではないです!




人は、怖いことをしないために、イコール幸せにならないために、



ややこしくするのが得意です。



それをシンプルに人も解くのが、わたしの仕事だと思ってます。





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ