fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

結婚と幸せ

スポンサーリンク




以前に、


結婚したかったけど、できてないて書いたら、


結婚したかったのに結婚できなかったということは、あなたと結婚したいと思う人がいなかった。幸せにしたいと思う人がいなかった。誰からも愛されなかった。可哀想な人ですね。


みたいなことを書かれたことがあって。


もはや、ここまで書いてなかったかもしれないけどwとてもショックだったことがあり。


で、何年越しかに思い出してみてたのですが、



プロポーズはされたことがあり、何人かお断りをしてるんですよね。ええ。実はね。
なんで、この言葉にそんなに落ち込んだのだかw


そして、結婚って、愛されてて幸せにしたいと思われたからするというのも、???と、突然思いました。
それ、全部相手軸やん。


仮にですが、


結婚は、愛されて幸せにしたいと思われたからできるものだとしたとしても、


結婚したいのにできなかったということは、誰からも愛されてなくて、誰にも幸せにしたいと思われなかったことだと仮にしたとしても、




だから、なんなんだろ?




誰からも愛されなくても、幸せにしたいと思われなくても、




よくね?



冷静に考えると、そのことと、幸せは関係ないよね?



おなかすいてるのに、バナナもらえないなんて、不幸ですね。

みたいな。


メロンでも良い。




そんな気づきをありがとう。何年もかかったけど。


スケジュール




7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加








橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



頭の中の繰り返しの言葉

スポンサーリンク




私たちの思考は、常に働いてます。
頭の中の声というか、おしゃべり?

言葉がずーーーーーーと、続いているかと思います。


それをお休みするのが、瞑想ですね。



で、今日は、思考の方に意識を向けてみる話。


この頭の中のおしゃべりで、繰り返されてるものありませんか?

特にネガティブな言葉。


わたしはちなみに、



「死ね」



「恥ずかしい」



でした。



隙あらば入り込む思考、言葉。



いわゆる無意識てやつですね。

意識的な思考3%にくらべて、この無意識の思考、言葉は97%を占めます。


いくら意識的にポジティブな言葉を言っても、無意識の時間に繰り返されるこれらの言葉。


勝ち目なしです。




どうしたらいいのか。



まず、あなたの無意識の時に繰り返されている言葉に気付いてください。

なんて言葉ですか?


ダメなやつ

うるさい

バカだから



人それぞれ違うと思います。

少し意識したら、失敗した時など浮かぶ言葉なので、わかります。



まず、見つけてください。



見つかったら、





これは、自分の言葉でない



ということを意識してみてください。



これらの言葉は、大抵3歳までくらいに、誰かに言われた言葉です。



ちなみにわたしの場合ですが、


「死ね」は、兄でした。

「恥ずかしい」は、母でした。



大抵身近な大人の心無い、そして、彼ら的には悪気ない冗談の言葉だったりします。



それは、あなたの今の口癖になってることもあります。




大切なことなので2度言いますw



まず、繰り返されるネガティブな言葉に気付きましょう。

気づいたら、それが自分の言葉ではない。誰かに言われた言葉だ!と、認識しましょう。



あ、そういえば、あの人に言われた!と思い出すかもしれないですし、思い出せなくても、自分の言葉でないことがわかればそれでいいです。



ネガティブな無意識を変える方法です。




気づくだけでいいのです。







スケジュール




7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加


















橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

ポール尽くしの毎日でした…

スポンサーリンク




お久しぶりの更新に!


なぜなら、

ポールダンスとか、ポールダンスとか、ポールダンスをしてたから!


7月7日8日に迫る、我がスタジオの発表会。

発表会と言っても、本当にレベルが謎に高く、初めて見たときは、シルクドソレイユですか?または、中国雑技団(꒪⌓꒪)て、思いました。


プロの方もたくさん出てて、日本の大会ではもちろん、世界的な大会にも出ちゃう方とかも普通に出てくるし。

あと、ポールダンスというと、一人でセクシーに踊るイメージが強いかと思いますが、ショーケースといって、複数人で組み技とかする演目があります。

この発表会では、ポールを3本立て、10人とか20人近くで踊りますが、

ショーケースのレベル、規模ともに、わたしは世界一だと思います。

他で見たこともないし、聞いたこともない。


土曜日に、全体リハーサルというのがあり、他のメンバーのナンバーを見たのですが



どこもすごかった…

やってるわたしが見て思うのだから、やってない方が見たら、かなり衝撃かと思います。


先生のとか、


泣ける。




あ、つい長々書いてしまった!



チケットですが、


まだ若干あるようですが、
日によっては、全席指定のため、ほぼ売り切れていて並んでの席は難しいとか、なってるそうです。


ご興味のある方は、早めにご連絡いただけたらと思います。わたしに言ってもらってもいいし、スタジオに直接の方が早言っちゃ早い。残り少ないから…




ほな、またポールざんまいしてくるわー。










☆☆発表会チケット販売開始☆☆

POLEDANCE STUDIO LUXURICA第9回発表会
THE LUXURICA Vol.9『年に一度の完全燃焼 』

5月5日(土)からチケット販売開始いたしました!
スタジオ営業時間帯にスタジオカウンターにてご購入いただけます☆

【出演】
●LUXURICA講師
(REIKO/mayumi/MOMO/良心/AYANO/亜衣/MANABIN)
●LUXURICA STUDENTSメンバー

【日時】
2018年
7月7日(土)
●夜の部 18:30開場 19:00開演

7月8日(日)
●昼の部 12:00開場 12:30開演
●夜の部 16:00開場 16:30開演


【場所】
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
(渋谷駅徒歩5分)


【チケット料金】
全席指定
●A席 4,500円
●B席(前方 桟敷席) 4,000円
(中学生以下は上記価格より1,000円OFF)
(当日券:上記料金+\450) ※未就学児童で座席不要(お膝に乗せてのご観覧)のお子様は入場無料です。親子ルーム席(各公演限定3席)のご購入をお勧めいたします。(最後列奥のガラス越しに観るお部屋内の席となります。)
※ご購入後のチケット払い戻し、チケット変更は致しかねます。
※チケットのご予約・お取り置きは受け付けておりません。(スタジオで直接、もしくは出演者からお買い求めいただくか、下記の郵送販売をご利用下さい♪)


***************************** チケット郵送ご希望の方は
件名「発表会チケット郵送希望」
・お名前
・郵送先の住所
・ご希望の公演日時
・枚数
・ご希望の席(A席:前方/中央/後方/桟敷席 後方/親子席/車椅子席、B席:桟敷席 前方)
※ご希望に沿えない場合もございますのでご了承下さい。

上記を明記の上、info@reikoint.com へメールでお申し込みください。 ※郵送の場合、取扱い手数料(送料込)として、1枚につき¥200頂戴しております。
※お振込確認後にチケット確保させて頂きます。

その他お問い合わせは info@reikoint.com へ! *****************************

LUXURICA


去年の発表会写真


By 飯野高拓 しぇーねー
@iino_dance_camera
@luxurica_poledance



スケジュール


7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

灯台下暗しとも違うのかなw

スポンサーリンク




胃の仕組みを、消化器系のお医者さんがお話しするとか

彫刻品の解説を、芸術家の人が教えてくれるとか

料理人のお料理講座とか

音楽家のレッスンとか



同じ専門家同士なら、意見や反論も出るかもだけど、専門家でない人から



え?違くない?
そうは思わない!


とかって、あんまり言われない気がするんだけど、


かたや、


心とか子育ての話は専門家でない人たちからも攻撃の的になりやすい気がすると、思いました。
こう、いろんなブログとか見ててもさ、どんなに有名なセラピストさんでも、専門家でない人に絡まれてるなあて。




それだけ、


自分は自分を知ってると思ってるんだよね。


知らないと思っていることには、反論てできないなあて。



心のことも、子育てのことも、専門家に意見できる位、そこそこ自分は知っている


て思っているってことなのかなあと。


面白いなあ。



わたしは、料理人の味付けに意見とかできない。ヽ(´ー`)ノ



別にそれが悪いとかでなくてね、


自分の心は、自分がら他の人より知ってると思い込んでる。
みんな。


面白い。



自分の胃の話は、自分よりお医者さんの方が知ってると思うのに。





昨日、スカイツリーは、真下より離れた方が見やすいって話がでてね。


人の心も


そういうところあるよね。



独り言でした。












スケジュール

6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加









橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

頑張れ!

スポンサーリンク




先日のワークショップで、


頑張れ!て、辛い言葉だから使わないようにしてるけど、変わる言葉が見つからなくて…



て、話題になりました。




これ、わたしも悩んだことあります。


そんな時、友達が


まんまって!!!


て、声をかけてくれて、なんだその気の抜けた応援!いい!

と思い、それからは


まんまってを多用してますが





わたしが思うに、


頑張って!て、主語をつけると、YOUなんですよね。



(あなたは)頑張って!



YOUが主語の言葉は、頑張ってに限らず、言われるとしんどいし、反発したくなるんです。(無意識、潜在意識です)




主語を、わたしに変えてみようと思うだけで、使う言葉が変わります。


あなたの印象も、周りの態度も変わります。




例えば、頑張って!を、I(わたし)を主語にしていうと



(わたしは)応援してるよ

(わたしは)頑張ったね(と思ってるよ)

(わたしは)できると信じてるよ


とかになるのかな。



頑張れ!が悪いというより、


主語を、I(わたしは)に変えよう!の方がいいのかなあ

と思います。







ふきを頂いたので初めて炊いてみた!
わたし、頑張った!!!






スケジュール



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ@青砥カフェマル→ ☆☆☆☆☆

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加






橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

うたセラピーとインナーチャイルドワークショップでしたー!

スポンサーリンク




昨日はうたセラピーとインナーチャイルドワークショップでした!

初の試みでしたが、







定員いっぱいに~。

ありがとうございましたー。



声を出したり、インナーチャイルドセラピーしたり



泉先生の生声で瞑想してもらって、わたしはレイキヒーリングしたり。


自分で言うのもなんだけど、



贅沢すぎる瞑想じゃね?w




いーな、いーな。わたしも受けたーいて、駄々こねたらみなさん帰られた後に、生声瞑想してもらっちゃったもんねー。

2人きりで!



いいだろっ!

自慢しちゃうぜ(`・ω・´)





で、そのあといろいろ話してて、



このワークショップは良すぎる!
定期的に受けてもらえたら、ハートチャクラは開きまくるし、潜在意識もどんどん開きやすくなるんじゃね?



てことで、




7月の定期カフェマル交流会@青砥に、泉先生をお呼びして、

うたセラピー&インナーチャイルドワークショップ再び


をすることにしましたー!


***

声を出す、うたを歌う。
それだけでも心身の癒しになります。

それだけに、声を出したり、歌うことに抵抗がある方も多いようです。


そこで、技術や、音程、音痴など気にしないで、声を出す楽しさを体感していただくワークショップを開催いたします。

インナーチャイルド(内なる子供)の癒しにも繋がります。
今回は、米国催眠療法認定もいただいている、催眠療法士橋本 沙和によるインナーチャイルドセラピーと、同じくインナーチャイルドセラピストでもあり、全国で歌い手として、そして多くの生徒さんにも歌の指導をされている根来 泉先生と一緒にうたを通して深い癒し、解放を体験していただけらばと思います!

***

日時 7月15日(日)13時~16時予定(ケーキとお飲み物付き)

場所 京成本線 青砥駅より5分(詳細はお申込み時にお知らせします)

講座代 3,000円(当日現金にてお支払いください)


お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加




泉先生からの今日のライン





昨日のさわさんの写真これしか撮ってなかったー








ビール飲んでる…





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

楽しいと幸せは違う

スポンサーリンク




奇跡のコースの勉強会では、

ワンネスと自我の違いを学びます。

この時に私が作った分類表を元に勉強するのですが、



ワンネス 幸せ
自我 楽しい


と、この分類表には書かれてます。



みなさん、これがわからないとよくいいます。



楽しいと幸せじゃないの?と。




うーん。


わたしは、楽しいと幸せには因果関係はないと思ってます。


楽しいのがもちろん悪いことではないし、楽しめばいいのですが、


楽しいくないから幸せでない


てわけではないし。



ワンネスの世界を覗いたことがあります。



ただただ幸せでした。


でも、そこには



楽しいはみあたりませんでした。




自我のわたしが見ると、わたしもこの分類表で不思議に思う分類があります。


そのたびに、



間違えてる?なおそうかな?



と思うのですが、




誰かのノーがでます。




楽しいは自我。


これはどうも間違えないみたいです。



しつこいけど、


自我が悪いわけでも、楽しいことをしちゃいけないわけでもない。



でも、楽しまないてことは、つまらないの?
つまらないのはダメだよ!


て、幸せへの道を隠すのは自我のお得意な技です。



今日はうたセラピー。

楽しいかはわからないけど、

幸せになれるかと。








スケジュール

6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
レイキ交流会@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加









橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

ワークショップでしたー。

スポンサーリンク





本日は、青砥のカフェマルさんで、タロットカード体験とアファーメーションのコラボでしたー。




ようこ先生のタロットは常に爆笑でしたw

なんだろ。もう、なんでもおかしいw




わたしも、珍しく働いた!
頑張った!

ようこ先生2.5時間
さわ0.5時間


ようこ先生のおともだちの占い師さんは、参加者で来てくださったのに、助手的に解説してくれましたw


うちのワークショップあるあるなんですが、参加者さんが働かされる怪。




ちなみにわたしの今日いちばんのヒットは


エールセラピールームの有料ライングループというのがあります。
月1000円で、質問や相談し放題。(ご希望の方はお問い合わせください)


その話をしてたら、ようこ先生が








「人でなし養成所とか言ってたやつでしたっけ?」



と、唐突に!

そんなこと誰も言ってませんけど!www




でも、残念なことに、言い得て妙。


本日より、人でなし養成所と名前を変えましたヽ(´ー`)ノ




次回の交流会は、7月15日(日)

今のところ一人でやるけど、コラボ企画持ち込み大歓迎w




あしたは、用賀でうたセラピーとインナーチャイルドのコラボ。


まだ、若干お席あるみたいです。




かかってこいや~ヽ(`□´)ノ






スケジュール

6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)

7月15日(日)13時~16時
レイキ交流会@青砥カフェマル

7月15日(日)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆






飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加









橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

自己啓発の本コーナー

スポンサーリンク




本屋さんで、自己啓発の本の棚眺めるのが好きです。





モチベーションは上げなくちゃいけなくて
達成はしないといけなくて
自分は変わらないといけなくて
マイナス思考はすぐ抜け出さないといけないのかあ




大変だねえ。(꒪⌓꒪)




て、眺めるだけだけど。




さて、これからアファーメーション講座。
明日はうたセラピー。(こちらまだお席ありますー→ ☆☆☆☆☆)

行ってきまーす。




スケジュール



6月16日(土)13時~16時
レイキ交流会@青砥カフェマル

6月16日(土)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆


6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)


8月11日(土)18時~
未来クリエイトワークショップ
エグゼクティブミーティング@高尾うかい鳥山
(受付6月1~9日)


飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加








橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

うたとセラピー

スポンサーリンク




いよいよ17日に迫りました、うたセラピーとインナーチャイルドのコラボ。

詳細はこちら→ ☆☆☆☆☆


うたとセラピー。

ずっとコラボしたかったのです。

それは、イメージと歌うことを合わせるセラピーに出会ってから。

うちでも少ししてたのですが、なかなか声を出せる環境が難しく、お休みしてました。


でも、効果がすごかった。

セラピー効果はもちろんのこと、歌い手さんが受けられていて、声質が変わっていく事例がたくさんありました。


声とメンタルはダイレクトなんだなあと、実感しました。

まだお席も若干あるみたいです。


うただけでなく、そのほかのパフォーマンス効果を上げたい方にもぜひ。

メンタルは、どんなものにも影響しますからね。





スケジュール



6月16日(土)13時~16時
レイキ交流会@青砥カフェマル

6月16日(土)15時30分~18時
奇跡のコース勉強会@青砥カフェマル

詳細はこちら → ☆☆☆☆☆


6月17日(日)13時30分~15時30分
うた&インナーチャイルドワークショップ@用賀



7月8日(土)9日(日)
ポールダンス発表会@渋谷伝承ホール
(チケット販売中)


8月11日(土)18時~
未来クリエイトワークショップ
エグゼクティブミーティング@高尾うかい鳥山
(受付6月1~9日)


飲みセラピー
木曜、金曜夜受付中



お申し込みは、

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから


お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)


ラインからでも

友だち追加







橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ