fc2ブログ
プロフィール

潜在意識コンサルタント 橋本 沙和

Author:潜在意識コンサルタント 橋本 沙和
2003年からヒプノセラピー、レイキティーチャーをしています。
2012年7月にツインソウルと思われる相手と出会い、ドン底まで落ち込み、たくさんの気づきがあり、別れ。
今はほんわか幸せに過ごしています。
この体験を皆様のお役にたてれば。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

愛と依存

スポンサーリンク




愛なのか依存なのか。

真逆なエネルギーなのに、本人は違いが分かりにくい。

一つの目安に、話す時の主語に気を付けてみるといいと思います。


あなたが何かの話をする時に、

私以外の誰か主語にばかりして話していたら、依存傾向が強いかと。


それに気づいたら、


わたしはどうしたいの?


と、考える癖をつけてみてください。

最初は自分がどうしたいのかわからないと思います。
でも練習だと思って、


わたしはどうしたいんだろ?


を、常に常に自分に話しかけてください。


それが自分を大切にして、自分の人生を生きることになります。



***
次回奇跡のコース勉強会は

12月19日(土)12時~16時

ランチ付き5000円

オンライン受講3000円(13時からの講座のみの参加になります!)


12時から寡黙にランチをしてからwマスクをしてお話しませう( ´艸`)


13時~14時すぎ予定(オンラインあり)
奇跡のコースについての講座


講座終了~16時(オフライン)
せっかくお越しくださったので少しお話し聞きたいなと思いますが、自由参加です!


今回、京成線青砥駅徒歩5分、古民家カフェマルさんでの講座の一部をオンラインで受けられるようにしてみました。

しばらくはこのような形を取らせていただきますのでよろしくお願いします。

なお、コロナの状況により直前にて開催中止とさせていただくことがありますので、ご了承ください!


お申し込みお問い合わせは、下記のラインか、メールにて。

ミニマムセラピーモニターも再開しております!


***

ライントークセッション行っております。 (テキスト入力になります!通話でのセッションは現在行っておりませんm(__)m)

潜在意識の掘り下げに限らず、怖れが多い世の中に疲れていたら、お話しませんか?( ´艸`)


通常 30分5000円のところ 3000円でお受けしてます!

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加













橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



絵を描く

スポンサーリンク





インナーチャイルドの癒しには、絵を描く、歌う、踊るがとても有効的。

ヘタッピでいい。
ヘタッピがいい。

自粛でゴールデンウィークやることなければ、ぜひ!




悩みや不安はもちろんですが、ミニマムセラピーについても、ご相談受け付けてますー!

***

ライントークセッション行っております。 (テキスト入力になります!通話でのセッションは現在行っておりませんm(__)m)

潜在意識の掘り下げに限らず、怖れが多い世の中に疲れていたら、お話しませんか?( ´艸`)


通常 30分5000円のところ 3000円でお受けしてます!

お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加




橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

謎のかわいくない定義

スポンサーリンク




先日、ポールのショーに出させていただきました!
その時、カメラマさんがいらしてて、お写真をいただいたんですけど、


どう見積もっても明らかにわたしがの1人の写真が少なくて

いや、いいんです。お金払ってるわけでもないしね、角度とか、タイミングとか合わなかったのかもしれないしね、



そこにとやかく言いたいわけでなく、



明らかに自分の写真が少なかった時に、頭をよぎった言葉は



かわいくないから写真撮ってもらえなかった…



だったことに自分で驚いたw


あ、わたし(正確にはわたしのインナーチャイルド)がそんなこと思ってたんだなあって。

別にかわいいとも思ってなかったけど、
かわいくないとも思ってないと思ってた。



写真撮られる=かわいい


になったてたんだなあ。


小さい時に誰かに言われたんだろうね。覚えてないけど。


かわいいから写真撮ってあげるーって方かもしれないしね。


結構わたし、写真撮られることで引っかかること多かったのは、この擦り込みのせいだったのか。


まさに、トイレジャムだな。

本人はナチュラルに信じ込んでいる、洗脳。
ナチュラル過ぎてなかなか気づけない。


そもそも、42歳かわいいかどうかってwww
もはやかわいくなくて当たり前ヽ(´ー`)ノ



その数少ない写真の1枚ねw





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

いじめられてた時のこと

スポンサーリンク





わたしは、中学生の時陸上部でした。

同じ学年の女子は3人で、わたし以外の2人はわたしとは違う小学校で、幼なじみで、親同士も同級生だかで家族ぐるみ、本人たちも仲良しでした。

その2人とわたし。

まあ、あぶれますよね。

そもそも入ろうとも思わなかったんだけど。(さらにあぶれる)


でも、さすがに夏休みに、

わたしを抜かした陸上部女子(先輩含む)でプールに行っていた事がわかった時



もしかして、わたし仲間外れにされてる?いじめ?


と、さすがに思ったよね。

それからはさらにその子たちが嫌いになって、避けて、孤立して、部活が楽しくなくて、でもわたし無駄に足が速かったので毎日部活には行ってて、でも楽しくなくて


で、ある日


つまらないことに飽きたの。


わたしがいじめられてても、わたしがつまらない意味はわからない。

いじめられてても楽しめばいいじゃん。
だって、毎日何時間もいないといけないし、なんなら土日も一緒にいないといけないんだもん。



て、思ったことだけは未だにとても覚えてる。



具体的に何したのかはあまり覚えてないけど、まあたぶん勝手に話しかけてたよね。

無視とか、嫌な顔されても気にしない。

わたしが楽しいかどうか。



そしたらさあ、


2年生のころは

わたしと、それぞれの子と交換日記してたよね。

当時交換日記ってのは友達の証。


3人でじゃないよ?
わたしとそれぞれ2人とね。



別にいじめられてる方にも問題があるとか、

努力しろとか、

いいたいわけじゃない。



ただ、


自分が楽しい選択をしたらいいと思う。


部活辞めるのが楽しい選択の人もいるし、

戦いたい人もいるかもしれない。



わたしは、わたしが楽しい接し方を一方的にしただけ。




自分がどうしてもらいたいか?

ではなく、

自分がどうしたいか?


いじめてくるのは相手の問題だけど、

自分が楽しくないのは自分の選択だよね。
楽しめと言ってるんじゃない。
楽しめる選択を自分にしてあげない自分の責任。
あなたが楽しくないのは、環境とは関係ない。
でも、環境を楽しめてないあなたが悪いんじゃない。
そんなの我慢や努力しなくていい。

あなたが楽しい選択をしてほしい。
正しい選択じゃないよ。
楽しくハッピーな選択だよ。



まあ、今のわたしには中学1年のわたしの行動はできないなあと思うけどねw


子供ってすごいよね。





*****

次回奇跡のコースは、

日時
12月22日(日)13時~16時

場所
京成線青砥駅 徒歩5分 カフェマル

料金
5,000円

内容
難解な奇跡のコースを読み解く勉強会です。
究極のスピリチュアルな学びと言われていて、世界中で読まれています。

ただ、わかりづらいw



お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加

















橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ

自己肯定感

スポンサーリンク




わたしは、自己肯定感がとてもとても低いので、自己肯定感が高い人が心底羨ましい。

親の影響が大きいとされているので、わたしにもし子供がいても自己肯定感を高くしてあげることはできなかっただろうなと思う。



もちろん、大人になってからも、自己肯定感を高めることはできると言われている。

自分で自分を褒めることと、

人から褒められた時は、ちゃんと受け取る。



ま、自己肯定感が、低い人には、



だから!それができないのが、自己肯定感が低い人なんだよ!

馬鹿なの?


って、言いたくなる気持ちがわかり身しかない。



で、わたしが、実践してることは、


できないこととか、頑張ったことを褒めるのではなく、


当たり前にできていることをあえて褒める。



例えば、わたしはねずみが大好きなので、基本的に毎日朝晩はケージから出して遊んでいるわけ。

頑張ってしてるわけでもない。

なんなら、出さない方が頑張らないとできない。


そういうことを、


「わたしすごい!毎日してる!」


と褒める。



お風呂に入ったことよりも、

風呂上り体を拭けたこと、パンツを履いたことを褒める。



できるだけ、無意識にできてることがよい。



あー、今日もすごい素晴らしいネタ書いちゃったなあヽ(´ー`)ノ



 

*****

次回奇跡のコースは、

日時
11月16日(土)13時~16時

場所
京成線青砥駅 徒歩5分 カフェマル

料金
5,000円

内容
難解な奇跡のコースを読み解く勉強会です。
究極のスピリチュアルな学びと言われていて、世界中で読まれています。

ただ、わかりづらいw



お問い合わせ、お申し込みはこちらのお問い合わせから

お申し込みフォーム
PC → ☆☆☆

スマホ → ☆☆☆


うまく開かない場合、メールでも

aile.t☆myad.jp (☆を@に変えて)
お返事は @I.siftbank.jp から行きます。


ラインからでも

友だち追加





橋本 沙和の公式LINEは ↓ から
友だち追加

エールセラピールームPC用HPはこちら ⇒


エールセラピールームスマホ用HPはこちら ⇒


本日もご訪問ありがとうございます!
ランキングに参加しています。1日1回ワンクリックしていただけると、励みになります。(#^.^#)

人気ブログランキングへ